- | HOME |
卒業
- 2016/12/14(水) 20:48:17
先週末、最後のレッスンへ行ってきました。
三ヶ月の短い期間でしたが
とっても楽しくて
何より上達したのが実感出来ました。
まだまだ下手っぴだけど
全く弾けなかった、
弾ける気がしなかった三ヶ月前と比べたら
何とか二曲披露出来そうなぐらいまでは
上手くなりました。
先生も
真面目で良い生徒さんでした
と褒めて下さり
本番が少し楽しみになってきました。
まだまだ不安や緊張の方が大きいけど。
お揃いの
ちょっとしたアクセサリーなんかも用意して。
学生に戻ったような気がして
ワクワクしてます。
他の方々の出し物も楽しみやぁー。
完成形へ
- 2016/11/26(土) 23:09:04
昨日は残業をほったらかして
習い事のレッスンへ。
あまりの忙しさに欠席しようかと思ったけど
一人の方が風邪で欠席とのことで
もう一人の方を一人にさせられない!
と、何とか行ってきました。
本番で使うように作った楽譜も
渡したかったしね。
昨日でメインの一曲は
完成形になったかな。
あとはひたすら練習のみ。
あとはもう一曲を軽く出来るように。
どちらも歌が難しい。
もちろん楽器を弾くのも難しいんだけど。
仕事の忙しさに負けずに
何とか発表出来るよう
あと約三週間頑張ります。
ステップアップ
- 2016/10/30(日) 16:49:44
先週末、レッスン二回目行ってきましたーー!!
みんなそれぞれ上手くなっていて
先生もやる気になったのか(笑)
難しいアレンジに変えられました!!
今のところ出来る気が全くしませんが
出来たら絶対カッコイイので頑張ります。
そして、先生の良い楽器を弾かせてもらったら
良いのが欲しくなっちゃいました♪
10万円もしないよ!
とのことで、手が出せそうだから
さらに欲しくなる。
いやいや、まだまだ下手っぴだから
一年続いたら良いのを買おうかな!
初レッスン
- 2016/10/15(土) 23:19:44
習い事の初レッスンへ行ってきました!
習い事は忘年会で発表する楽器演奏のためなので
三ヶ月の短期コースです。
あっという間に終わりそうなので
一回一回集中して取り組まないと…
忘年会で発表する曲を「糸」に決めて
先生に伝えたところ
楽譜がたまたまあったので
初回から曲の練習を始められました!
原曲キーだと難し過ぎて
弾ける気が全くしなく
先生に変調してもらいました。
それでも難しいコードは
代替コードを考えてもらい
なんとか弾けそうな感じです。
弾けそうな気がするだけで
まだ全然弾けませんが
練習を頑張って
忘年会で同期の方々をビックリさせたいです。
楽器を練習するなんて
保育士試験を受けた時以来なので
レッスンは緊張するけど
とっても楽しいです。
多分、グループレッスンだから
頑張れるんだろうな。
ちょっとハマりそうです。
一生の趣味に出来たらいいなぁ。
習い事
- 2016/09/27(火) 23:13:03
この前、酔っ払った勢いで出てきた習い事計画、
本当に始めることになりましたー!!
先週、仲良し三人組で体験レッスンへ行ってきて
その帰りにまた飲みに行き(笑)
またまた酔っ払った勢いで始めることに(笑)
とある楽器を始めることになったのですが
体験レッスンは一時間しかなく
あっという間で
ちゃんと弾けるようになるか不安しかないけど
やるだけやってみよう!!
というノリで入会しました。
そして、本日
楽器とテキストを購入してきました!
まだまだ全然弾けないけど楽しいです。
初回レッスンまでまだ日があるので
少しでも上手に慣れるように
毎日練習頑張ります。
今日は簡単な曲のメロディーを
一曲弾けるようになりました。
明日は少し難易度を上げて練習します。
- | HOME |