大厄!開幕!
- 2017/01/03(火) 15:45:45
新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
厄年!!大厄!!
気にせず楽しく過ごす一年にしたいです。
もうすぐ退職に追いやられるけど。
今年に入ってまだ3日なのに
精神的に絶不調だけど。
もう丸二日は食べてないんじゃないかな…
皮下脂肪たっぷりのデブなので
目眩などの身体的な不調は全くありません。
ただ食べないと気持ちも上がりません。
でも食べられない。
家の中に人が多すぎて辛い。
親戚が泊まりに来たその日から
なんかちょっとしんどくて
次の日には食べられなくなってました。
最初は夜中にこそこそつまみ食いをしてたけど
今はそれすらもしんどくて無理。
明日出勤して会社なら食べられるかしら…
しんどいなぁ。
しんどいけどあと2日の我慢だと思うと
何でもないわー。
今が2017年の一番しんどいときで
あとは楽しいことしかないと思い込み
今年も元気に過ごします!!
厄を吹き飛ばすー!!
ネガティブ月間
- 2014/01/14(火) 23:36:51
件の金曜日も休日出勤もなんとか終わった!
ほんとに毎日辛くていつか爆発するんじゃないかと怯えてます。
一回緩んでしまったらもう二度と戻れないような気がする。
仕事辞めたいな。
誰かに期待されるのって私にはほんとにしんどくて、でも応えなきゃいけないから無理をするんだけど、
元々自分にはそんなキャパはなくて普通な精神状態ではいられなくなってしまう。
なんでいつまでもこどもなんだろう。
周りのみんなは社会的に重要な役割を果たすようになってきているというのに。
このまま一生が終わるような気がして、そんなつまらない人生なら最初からなかったことにしてほしい。
結構ダークネスな思考に陥ってます。
でも、この絶望感もいつか晴れると分かってるから、ネガティブな自分とも上手く付き合っていこう。
日、月曜日はただひたすら体力の回復に努める為じーっとしてた。
週末はNEWSやお笑いで自分を癒そうと思ったけど、それらを楽しむ気力さえなかったわ。
いろんなことを考えた。
結局、私は一生このままなんじゃないかと恐ろしい結論に至りそうになって、考えるのをやめた。
あとは楽しい妄想に耽ることでどうにか虚しいもやもやから脱出しました。
ただ今は目の前にある仕事を頑張るしかない。
こんなに弱い私でも何かしら任せてもらえる職場だなんて有り難いじゃないか。
雇ってもらえるうちは頑張らなきゃ。
少しでも会社に貢献できますように。
ららららいっ!
- 2014/01/08(水) 00:54:33
・新しく任された仕事
・帰ってきた従姉妹
・生理痛
・ほったらかしの洗濯物
・親切の押し売り
・しょうもない勘違い
・減らない体重
・寝不足
・ルールを破る人
・ちっさい自分
etc....
大きいものから小さいものまでいろんなイライラが溜まりに溜まって爆発しそう。
もうしんどいよー!!って叫んで逃げ出したいわ。
自分が招いたしょうもないいざこざもあったりで自己嫌悪。
昨日から新しい仕事を任されて嫌じゃないし責任持って頑張ろうとは思ってるけど、
本来の仕事も忙しくなるし休み明けでまだ調子を上手く掴めないしで、非常に疲れております。
まだ火曜日だというのに明日の出勤が危ぶまれるしんどさ。
何の因果か(いや、ただのこじつけ!笑)明日はヒルナンデスに増田貴久さん出演!
しかも、あのデートコーナーに!!
絶対癒されるに決まっとろーがっ!!
ずっと眉間に皺が寄ってる私にそんなんじゃダメだよと諭しかけてくれるんでしょう。
やだ、楽しみ過ぎてなんとか出勤出来そう!
仕事頑張って周りの人に感謝し、ご恩返ししていけるでっかい人になれますように。
辞
- 2012/05/05(土) 18:51:25
トラックバックテーマ!!
『春の味覚といえば?』
いちごでしょ!!
スーパーとか行くといちごの香りがして幸せ。
この前行ったバイトの面接、
採用してもらったのに、辞退しちゃいました。
希望していた職種はもう埋まっていて、
違う仕事に回されたの。
面接のときはそれでもやりますって言ったのに、
後から不安になってきて採用の連絡もらったときに断ってしまった。
シフトももう組んでしまってたのに。
ほんとダメ人間だわ。
生き辛い。
ほんとに働きたくないなー。
いつもは働きだしてから思うのに
今は仕事も決まってないのに、専業主婦になりたくてしかたない。
お金持ちのイケメンが迎えにこないかなー。
マジで。
外出たくない。
電車乗りたくない。
職場の人とのコミュニケーションがめんどくさい。
きっと世の社会人たちの中にだって
働きたくないって思ってる人もたくさんいるだろう。
それでもちゃんと働いて社会と繋がってるんだよね。
なんで私はちゃんと出来ないんだろう。
好きだと思えて、楽しいと思える仕事に就けたら変われるのかしら。
それを見付けるのが難しいのだけど。
トラックバックテーマ 第1424回「春の味覚と言えば?」
もやもや
- 2011/04/24(日) 00:42:16
もやもやが晴れてくれない。
こんなに不安になるのは久しぶりで戸惑う。
ひとつの原因は一緒に住む従姉妹がすぐ死にたいって言うのに疲弊してしまうから。
私がほんとに死にたいと思い始めたのは中学生の頃だけど、
そのときから『死にたい』なんて言葉に発したことはない。
お医者さんにだって言ったことない。
命の尊さは理解してたつもりだから、
簡単に口にしていいことではないと思ってたから。
それなのに死にたいという感情を抱く自分にうんざりする。
死にたいなんてたとえ冗談でも声に出さないでほしい。
ほんとに死にたいと思ってる人間にはつらすぎるから。
死にたいって叫びたいけど怺えて必死に耐えてる人間には痛すぎるから。
従姉妹はまだ若いから軽々しい発言もしかたない。
けど、私はそれを受容するほど大人になれてないから、
いちいち翻弄されてしまう。
心がぐわんぐわんする。
いろいろ耐えられなくなってきた。
家から出て行きたい。
一人になりたい。