- | HOME |
やっぱり黒髪ロング
- 2008/07/23(水) 18:14:28
昨年末にカラーをしたままほったらかしでプリンどころの騒ぎじゃない色。
今年3月にかけたデジタルパーマが取れかけボサボサのシルエット。
今の私の髪型です。
安室ちゃんに憧れてるなんて言えません。
少し前に、いくら髪型を似せても安室ちゃんには近付けないことを悟った私は、同じく喪女である光浦靖子氏の発言『バツイチのアメリカ人に言い寄られるために、黒髪ロングにします』に便乗する決意を固めました。
‡
‡
それから1ヶ月以上経った現在、私の髪型は冒頭に書き記した様。
何度も美容室には行こうと思ったんですけど、苦手な場所だし面倒臭いしでグダグダ。
今日は絶対行こうと思ってたけど、睡魔とお布団の気持ちよさの力は偉大だということが分かっただけで、髪型はまだ変わってません…
‡
‡
なんかもうどうでもいいかなぁって思い始めてたけど、最近知り合った黒髪ロングの人との会話を思い出しました。
‡
黒『うち、もうずっとベルギー人の男の子と付き合ってるんやけどね。云々…』
私『ベルギーの人とどうやって知り合うんですかっ!?』
黒『なんかねぇ、綺麗な髪だねぇって声掛けられたよ。』
‡
はい、きた。
やっぱり黒髪ロングでしょ!
次の休みには絶対美容室へ!!!
出来る男。
- 2008/07/10(木) 22:15:15
とっても親切な男性社員さん。
ちょっとオシャレな感じでイケメン風(あくまでも「風」)な人なんだけど、物凄い親切なのだ。
喪女な私は危うく勘違いするところだった。
つーか、してた。
ほんとにめちゃくちゃ親切で、更に気さくに話し掛けて下さるから、『あら?私のこと気になっちゃう感じぃい(゜▽゜)?』って自惚れてた。
したっけ、みんなに親切な心の大きな人だった。
みんなに気さくに話しかけられる心の綺麗な人だった。
まぁ、そんなもんだよね(´―`)
ちょっとがっかりしつつも、素敵な人が居たもんだ…と感心しとります。
‡
‡
だけど、この方先日まで私たちの部署のリーダーさん方の間では、『アイツ』呼ばわりでしたの(^ー^;)
でも仕事の出来る人だということが判明してからは、『福山に似てるよね』『出来る男は違うな』等、一気に株急上昇。
‡
‡
やっぱ仕事が出来る人はポイント高いのかな。
だって、どう見たって彼、福山雅治に見えないもの。
何度見ても東京ダイナマイトの松田大輔にしか見えない。
そんな顔立ちの彼がイケメンに見えるなんて…
世の女子の目を狂わしてしまうのだから、彼の仕事っぷりは相当素敵なのだろう。
世の女子は稼げるか否かを意外とシビアに見てるのだなw
- | HOME |