- | HOME |
ちょっっ!!
- 2008/11/13(木) 18:43:24
3つ程前の記事で書いた妊娠してんじゃないのかと疑った友。
本当に妊娠したんだそうでさっきメールでその旨を知らされた。
『私たちと同じ丑年の子を生みます♪』って。
ちょっっ!!
唯一の酒飲み友達がぁぁああΣ( ̄□ ̄∥)
そして、来年、年女だったのか自分…
おめでたいことだから嬉しいんだけど、彼女に子供が出来て子育てに追われるようになったら、私は誰と遊べばいいの!?
自分から誘える数少ない貴重な存在なのに。
と、自己中炸裂な感情を抱いてしまったCUEさん。
‡
‡
いや、なんかね、最近やたらと友達の結婚、妊娠、出産を知らされるのです。
っていうか、mixi見て勝手に知るのです…
アルバムにアップされてる結婚式の写真を見て、『うわぁ。懐かしい!みんな大人っぽくなってる~。6年2組勢揃いやーん。』ってはしゃいでたのだけど。
あっっっ!!私結婚式呼ばれてない!!
全く私にはお知らせが来ない(:_;)
中学から私立に通ってしまった為、地元の友達が極端に少ない。
地元に帰ってきた今、冒頭の妊婦さんしか遊べる人がいない。
寂しいな。
‡
‡
これはもう、早く恋人を作るしかないんじゃないか…
と、気負ってみたものの、全然モテる気配なし。
まず男性以前に人と関わってないしな。
なんか、もう、彼氏より女友達が欲しくなってきた。
友達を祝いつつ、ぼちぼち外へ出る機会作らなきゃな。
映画と芝居の鑑賞週間
- 2008/11/03(月) 05:40:02
大好きな劇団の公演を観に5泊6日で東京へ行ってました。
公演へは2日間しか行ってないのに、5泊もした理由はあるんだけど割愛。
‡
‡
で、丸一日予定が空白になったり、公演がソワレだった為、かなりの時間を持て余してました。
元々東京は好きな場所だから街をぶらぶらしてたんだけど、流石に一人じゃ…
時間潰しの為に映画を3本見ました。(地元でも見れるのに;今考えたら行っておきたかった場所があったのに;)
20世紀少年とホームレス中学生、容疑者Xの献身。
どれも面白かった!
20世紀少年は漫画を読んだので展開が分かっていたのと、前日夜更かししたので最後寝てしまった(^ー^;)
でも、キャストもかなりハマってると思うし、映像も漫画の世界観にわりと忠実に造れてたと思う。
ホームレス中学生が一番面白かったかもしれない。
『解散』とか『味の向こう側』のエピソード、麒麟の田村が話してるのを聞いてると笑えるのに、小池君が演じてるのを見てると何故だか切なくなるから不思議w
容疑者Xの献身はこれで終わったら面白くないなぁって思ってたら、湯川さんのどんでん返しの推理開始ですよ。
いやぁ、実に面白い!
原作もドラマも見てないけど楽しめた。
良かった、良かった。
‡
‡
そして楽しみにしてた観劇。
知り合いにこのブログがばれるのが怖いから、劇団名とか書くの悩むけど書いてみる。
・『電車は血で走る』@青山円形劇場/劇団鹿殺し
の、初日と2日目を観てきた!
今年のはじめ、まだ東京に住んでた頃にこの劇団に出会い一気にハマってしまいました。
私、観劇が趣味なんだけども、鹿殺しはそれまでに観たどの劇団よりも『自由』。
演じてる側も観てる側も。
そして、素人な私が言うのは凄く失礼というかおこがましいのだけど、途上中な劇団だと思うから目が離せないのだ。
‡
で、今回のお芝居も面白かった!!
昼間は大工さん、建具屋さん、電気屋さんとして働いている男たちが、夜は宝塚奇人歌劇団として奇妙なステージを繰り広げる。
その唯一の観客となった電車を愛する鉄彦。
男たちの劇団を続けたい、鉄彦の電車を運転したい、という夢を追う様を電車を取り巻きながら描いた物語。
‡
とっても切ないお話だったけど、鹿さんらしい笑える要素もちりばめられていて、見終わった後は爽やかな気持ちでした。
大袈裟に聞こえるかもしれないけど、頑張って生きようって思った。
そろそろ動き出さなければ!
‡
‡
そして今日もまた別の劇団のお芝居観に行ってきます!
楽しみ、楽しみ♪
- | HOME |