fc2ブログ

夏に聞きたい曲

  • 2012/07/31(火) 23:35:40

今日で7月も終わりですが、まだまだ暑い!

夏真っ盛り!!

ということでー

嘉穂さんのブログからテーマを頂きました!

夏に聞きたい曲!

一昨日(大阪では一昨日!)、HEY!HEY!HEY!でビーチで聞きたい曲の特集で、

まっすーはキマグレンのLIFEを挙げてた。

いいね、私もあのイントロ好きよ♪




私の夏に聞きたい曲ベスト5は………


5位 summer/久石譲

この曲聞きながら田舎道を歩きたい。

都会育ちなので田舎に郷愁を感じることなんてないけど、

アスファルトじゃなくて田んぼと田んぼの間の畦道を歩きたい。

そして20年くらいタイムスリップしたい。



4位 Greatful days/浜崎あゆみ

高校3年の夏に、『高校最後の夏休みやなぁ』って寂しさを感じながら、この明るい曲を聞いてた。

今でもちょっとお腹痛くなる感じがするけど、懐かしくてなんかぞわぞわする。



3位 ポニーテールとシュシュ/AKB48

Everyday、カチューシャと迷ったけど、カチューシャよりシュシュ派なので。

まゆゆ可愛いよぉ(*´Д`*)ハァハァ



2位 はじめての夏/SMAP

大好きな漫画『姫ちゃんのリボン』のアニメのエンディングテーマでした。

歌詞がね、友達から恋人に変わるっていう、めちゃくちゃキュンとする内容なの!!

小学2年生の私には歌詞の切なさはあんまり理解出来てなかったけど、

中学生の頃に『いつか友達が恋人に変わることなんてあるのかしらん』なんて思いながらハマって聞いてたな。

未だそんな切ない感情は未経験です(´∀` *)ゞテヘ



1位 若者のすべて/フジファブリック

もう好き過ぎるー!!

切ない切ない切ない!!

切なくて儚い青春ソング!!

志村さんの声が好きなんです。

もう生歌を聞くことは出来ないんだなぁ…なんて思うと余計切なくてね。

でも、今でも志村さんの歌を聞けるって、尊いことだなぁって。

私もグダグダ過ぎる人生だけど生きた証を残したいわ。

本当は子どもを残せたらベストなんだけど、現時点で見込みなしなので、

19歳の今頃から毎日書き綴っている日記をちゃんと纏めようかな。

って話が逸れた!

(小声でw)SCHOOL OF LOCK!とコラボした若者のすべての動画がYoutubeにあるので是非!




携帯から投稿したので見づらかったらごめんなさい!

スポンサーサイト



オススメだよ☆

  • 2012/07/29(日) 01:23:26

コメントに『前向きになった、明るくなった』という、

私には勿体ない言葉を頂く。

実際、前向きになりたいし、明るくなりたい。

だけどやっぱり苛々することや気になることがたくさんある毎日なのです。

そんなモヤモヤを解消するのにオススメなのが、鈴木奈々ごっこ。

あのおバカなモデルの鈴木奈々ちゃんの口調を真似て、

自分の気持ちを心の中で呟くとなんだかすっきりするのです。


胸中で呟くだけでも少し気持ちが楽になりますよ。



例1
朝の出勤ラッシュ時に携帯をいじりながらとぼとぼ歩く女性が自分の前にいてイライラするとき

うわぁー♪すっごく邪魔!
追い抜くにもふらふらしてるから、どっちに避けたらいいのか分からなーい。
あそこの柱にぶつかっちゃえばいいのにー!!



例2
地下鉄の車内で前に座ってるおじさんが明らかにカツラなとき

うわぁー♪どう見ても帽子じゃーん!!
ズレてるの気にならないのかなぁ。
見てる方はすっごく気になる!
サイオ(彼氏)も禿げちゃったらどうしよー(≧◇≦)



例3
職場の休憩室で30代半ばの女性3人が下ネタで盛り上がってたとき

ランチタイムにえっちな話やだぁ///
女子高生でもない大人の女性が場所によってトークテーマを選ばないのは、とっても恥ずかしいことだと思う!
それに主婦のおば様たちと手芸の話で盛り上がってたのに、気まずくなってすっごく不愉快だったよ♪



このようにおバカな口調で明るく真っ直ぐ気持ちを吐き出すと

なんだか、そんなことどうでもいいじゃーんって思えてきます。

類似の遊びでローラごっこもオススメ!

どんなことでもオッケー☆で解決!

お試しあれ。

花火

  • 2012/07/25(水) 23:13:24

今日は天神祭の本宮でした。

天神祭ご存知かしら。

一応ね、日本三大祭の一つなの。

その花火が家のベランダから(笑)見えるんだけど、

子どもの頃から毎年毎年楽しみでしかたなかったなぁ。

27歳の今年も花火を満喫しましたよ。

花火好きー!!

今まで行った花火大会で一番良かったのは京都にある保津川の花火大会!

懐かしい!

大学生の頃、実家に帰省した際に久々に会った小学校の同級生と、

今から行ける花火大会に行こう!!って、携帯で調べて京都へ向かったなぁ。

打ち上げポイントのすぐ近くの河原で見れて、

芸術花火の競演も見れて、打ち上げ数も5000発で

かなり満足した記憶がありますが、

遠すぎてリピーターにはなれずにいます。

誰か連れていって~(笑)

平日開催みたいなので行けないんだけどね;



あ、因みに、テゴマスの花火って曲もいいですよw

キュンキュンしちゃう。

まっすーの『告白を決めましたー』

で、ニヤニヤしちゃう。

いいなぁ。

こんなの高校生の頃に経験したかったなぁ。

過去には戻れないので、僅かの望みを未来に賭けます(笑)





今週もあと二日。

花火堪能したし、どうにか乗り切る!!

頑張れ、私!!

27!

  • 2012/07/23(月) 23:33:44

NEWSの神戸公演のチケット取れてたー!!

あのキャパだし、日曜だし、まぁ、神戸は取れると思ってたよ。

広島はきっと争奪戦よね…

日程が3連休のときだし、西日本はもちろん九州、四国からも狙い目。

広島行ったことないから行ってみたい。

当選するといいなぁ。

北海道はどんな感じなのかしら。

倍率高いのかなぁ。

行きたいなぁ。

NEWS君たちにいっぱい会いたい。

アイドルに散財するなんて痛い27歳だわ(#)Д`;;)…







そう!先日誕生日を迎えまして、27歳になってしまいました。

まっすーとの同い年期間が終了してしまったよ…

27歳っていよいよアラサーな感じだなぁ。

しっかりしたい。

ちゃんと大人になりたい。

そして脱喪も出来たらいいなぁ。

大事にされる感覚を味わいたい。

大丈夫だよって言ってもらいたい。

依存するわけじゃないけど、心の依り所がほしい。

週末はあの人に会えるから今週も頑張ろう的な。

週末が楽しみって概念は働かなきゃ生まれないから、

まずはちゃんと働かなきゃね。

働いて、余力があれば恋愛を楽しませて下さい(>人<)

とか言いつつ、恋愛よりも勉強とかする方が有意義な気がしてならない。

アラサーフリーターなんだから何か資格やら検定を受けた方が将来に繋がるかな。

まずは今の仕事を辞めないことが目標!!笑

あ、痩せなきゃ。

20代のうちに痩せなきゃねぇ。(* ̄ω ̄)

充実した27歳にしたい。

仕事も遊びも楽しめるようになりたいよ。

時間を上手く使えるようになりたいよ。

早くみんなに追い付きたい。

頑張ろ。

新手のサービス?

  • 2012/07/21(土) 22:42:40

トラックバックテーマ!!

『あの人に会いたい』



リアルで会いたい人って思い付かない…

人見知りが激し過ぎて人と会うこと自体が結構苦痛。

なのでテレビの中の人で会いたい人を!

めっちゃいっぱいいるんだけど、今ぱっと思い出したのは

吉田類さん!!!!

BSーTBSで放送されてる『吉田類の酒場放浪記』の吉田類さん。

お酒好きとしては、居酒屋に行って呑んで一句読んでお金が貰える仕事をしてる人だなんて、すっごい憧れる!

この番組に就くまでの功績があるからこその素敵な仕事なんだろうけど。

居酒屋巡りについていきたいなぁ。

そういや、今日は『おんな酒場放浪記』の日だわ。

まだ見たことないので、見てみようかなぁ。






この前さ、ドラッグストアで化粧品を買ったの。

で、そのときのレジのお兄さんがお釣りをくれる時に、

私の手を上から下から包み込んでギュッとするわけ。

お兄さんの大きな手でさ。

まぁ、実際は私も手が大きい方だからそんなに変わらないんだけどね。

包まれる感覚だったから大きく感じたのよ。


また別のドラッグストアで買い物したときもギュッとされた。

ドラッグストアでギュッとされる確率高い!!

しかもお兄さんだけなんだよね。

おじさんや女性にはされたことがない。

新手のサービスなのかい!?

嫌な人もいるだろうけど、私はわりと嬉しいわw

ドラッグストアの店員さんって清潔感漂ってる人が多い気がするし。

ギュッとされるとドキッとするし、こんな私にもサービスしてくれるのか(;Д;)と嬉しくなる。

今後もよろしくお願いします!!笑






トラックバックテーマ 第1473回「あの人に会いたい」