fc2ブログ

つづき!

  • 2012/11/30(金) 20:55:21



51.告白された回数
→微妙な1回

52.付き合った人数
→0

53.初恋はいつ?
→幼稚園の頃とかじゃない

54.忘れられない恋
→多分、中学生時代に好きだった先輩は忘れないかも

55.好きな仕草
→ん?って聞き返す表情

56.何フェチ?
→声とサウスポー

57.性癖
→耳を触ること

58.デートで行きたい場所
→水族館

59.恋人にしたい事
→甘えたい

60.恋人にされたい事
→甘えられたい

61.いつまでに結婚したい?
→親が元気なうちに

62.将来欲しい子供の人数
→産まないか、産むなら2人以上

63.小さい頃の将来の夢
→小説家とか言ってたかも

64.今の将来の夢
→親孝行

65.1つだけ願い事が叶うなら
→時間を戻すか、将来困らないだけのお金

66.今一番やりたい事
→学生になりたい

67.死ぬまでにやりたい事
→夏バテと冷え症

68.今一番欲しいもの
→お金

69.今一番行きたい場所
→イタリア

70.旅行したい場所
→イタリア

71.行ってみたい聖地
→岡村町と光が丘。行かないけど。

72.言われてみたい言葉
→褒めてくれたら何でもいい。ただリアクションは薄いです。

73.携帯会社
→ドコモ

74.携帯の機種
→シャープのガラケー

75.携帯の色
→黒

76.待ち受け画面
→キキララ

77.電話着信音
→主に斉藤和義の歩いて帰ろう

78.メール受信音
→主にテゴマスの魔法のメロディ

79.カラオケでよく歌う曲
→ゆず、テゴマス、いきものがかり

80.最近よく聴く曲
→テゴマスのOverDrive

81.最近よく行く場所
→ミナミが多いかな

82.最近ハマっている事
→やっぱりお笑い

83.ゆずれない事
→自分なりの時間配分

84.理解出来ない事
→最近よく見かけるでっかいパッチン留めみたいな髪を一つに束ねるやつの可愛さ

85.理解されない事
→可愛い、カッコイイと思う人をことごとく不細工と言われる

86.どうしても無理な事
→虫

87.勘違いしてた事
→まだまだ若いと思ってた。肌の衰えとか半端ない!

88.身近な人には言えない事
→ブログやツイッターやってることとかw

89.ここだけの話
→やっぱりいない歴=年齢なことはリアルでは言えない

90.憧れる事
→ヨーロッパ旅行

91.トラウマな事
→いっぱいありすぎて、日常で思い出しうわーってなる。

92.依存してる事
→お酒に頼りそうで怖い。とりあえず忘年会まで禁酒!

93.何か恐怖症ある?
→雷怖い

94.コンプレックス
→容姿

95.ストレス解消法
→泣く!寝る!

96.買って良かった物
→メンソレータムのリップ
うるおい!とか、かおり!とかに走ったけど、結局メンソレータムのが一番いい。

97.つい買ってしまう物
→キキララグッズ
部屋中キキララ;

98.休日の過ごし方
→寝る!

99.生まれ変わるなら
→猫!飼い主はイケメン!

100.最後に一言
→長かった!


お疲れ様でした!

スポンサーサイト



長い!

  • 2012/11/29(木) 20:54:15

書くネタないのでバトン!




ロングバトン(100問)

暇潰しや自己紹介にどうぞ


1.HN
→CUE

2.由来
→好きな俳優さん関連から

3.本名を一文字
→田

4.血液型
→A

5.誕生日
→夏

6.年齢
→アラサー

7.職業
→ほぼニートな派遣社員

8.住まい
→西

9.出身地
→西

10.利き手
→右

11.身長
→高い

12.体重
→重い

13.髪型
→鎖骨ちょい下のセミロングでパーマが取れかけたみすぼらしい感じ

14.髪色
→茶色

15.チャームポイント
→歯並び!色白!

16.性格
→わりと真面目

17.長所
→言われたら嫌なことでもわりとする

18.短所
→言われなきゃ何もしない

19.特技
→気付かないふり

20.自慢
→手首柔らかい

21.日課
→日記を書く

22.趣味
→ゆず、まっすー、お笑い
あ、ゆず好きなんですw身元がばれそうで書いてこなかったですが。

23.好きな食べ物
→お母さんの作った卵焼き

24.嫌いな食べ物
→くさやは反則だと思う

25.好きな飲み物
→ビール

26.嫌いな飲み物
→ぬるいビール

27.好きな俳優
→大泉洋

28.好きな女優
→多部ちゃん

29.好きなアイドル
→増田貴久

30.好きな歌手
→ゆず

31.好きなお笑い芸人
→東京よしもとの若手芸人さんたち

32.好きな声優
→戸田恵子

33.好きなキャラクター
→キキララ

34.好きな動物
→パンダ

35.好きな色
→白黒きいろピンク

36.好きな音楽
→ポップな曲

37.好きな映画
→ラブコメ

38.好きなテレビ番組
→最近、見てないなぁ

39.好きな本
→ミステリー

40.好きな漫画
→姫ちゃんのリボン

41.好きなアニメ
→サザエさん

42.好きなゲーム
→バックギャモン

43.好きな同性のタイプ
→優しい人

44.嫌いな同性のタイプ
→陰口言う人

45.好きな異性のタイプ
→よく食べて、よく笑って、賢い人

46.嫌いな異性のタイプ
→しつこい、馴れ馴れしい人

47.理想の恋人のタイプ
→中学生のようなデートに付き合ってくれる人

48.好きな人いる?
→いっぱいいる

49.付き合ってる人いる?
→いない

50.告白した回数
→0



つづく!!






RE:拍手コメント

拍手コメントを頂いた方へ
(お名前出していいのか分からなくて…)
はじめまして★
お祝いの言葉ありがとうございます♪
やっぱり頑張って良かったです。
仕事は楽しくないし働きたくないって毎朝思いますが(笑)
周りの方々に恵まれてなんとか続いてます。
またまた共通点が多い方がいて嬉しいです♪

その質問は最後まで漫画を読んでらっしゃらなくて、
最終巻までに答えが分かるなら知りたいということでしょうか。
それとも私の想像でお答えするということでしょうか。
どちらの答えも『分からない』です。笑
漫画には描かれてなかったです。
そして、彼がどんな人を好きになるのか想像出来ません。
ミステリアスな彼が好きだから同世代の真や成ちゃんを好きになるのは納得出来ないけど、
成ちゃんのあのキュンキュンする告白をサラっと受け流した彼がニクくて(笑)
成ちゃん頑張れー!!って応援したくなっちゃいます。
でも、万ちゃんが好きになるのはまりえさんみたいなカッコイイ女性かなぁ。
まだみんな中学生だからこれから素敵な大人になっていくんでしょうね。
高校生な彼らも見たかったなぁ。
続編を読みたいですね!
長々と語ってしまいすみませんm(__)m
そして、こんな長い記事の最後に書いてしまってすみません。

勉強会

  • 2012/11/26(月) 22:53:39

久々に会うお姉さんとディナー★彡

近所で有名なお好み焼き屋さんへ!!

やっぱり美味しい!

お酒も一杯ずつ飲んでいい感じ!

お姉さんからプレゼントを頂き、さらにご飯もご馳走してもらっちゃったよ。

お姉さんは授業料だからって言ってたけど、たいしたことできないよ、私;



そう!今回はお姉さんに勉強をお教えするという、大変恐れ多い企画。

お姉さんも一緒に保育士試験を受けたのですが、

筆記を何教科か落とされたそうなので、

分からなかった問題を私に教えてほしいとのこと。

ってことで、お好み焼き屋さんをあとにしてミスドでお勉強。

って言っても音楽の移調の解き方をちょっとお教えしただけ。

ほんと申し訳ないくらい教え方も下手くそ。

もっと予習していくべきだった。

次回はもっと勉強していこう。

資料も用意していこう。

教えるなんておこがましいけど、私に出来ることならなんでもしたい。

みんなで合格したいもん。



まっすーと山Pの話もしたー。

お姉さんは山Pファン。

お姉さんはまっすーを褒めて下さるから嬉しい。

絶対いい子やわぁ。顔も好き。

って言われたらニヤニヤしちゃう。

ビックリしたのが、

ダンスも上手いやんなぁ。

って言われたこと。

NEWSのなかでも!ジャニーズのなかでも!断トツに上手いと私は思ってるんだけど、

他担の方から見てもそう思ってもらえるのが凄い嬉しい。

またジャニヲタ話もしたいから、近々会いましょうってお別れした。

久々に会っていろいろ話せたから楽しかったー!

お互いいろいろ頑張らなくちゃ!といい刺激を頂けました。





RE:拍手コメント
拍手コメントを頂いた方(お名前を出していいのか分からなかったので、こんな呼び方ですみません)
ありがとうございます!!
共通点が多くて思わず声に出して『きゃあ』と喜んでしまいました(´∀`)笑
励みになるとおっしゃって下さって恐縮ですが、とっても嬉しいです!
頑張って良かったと素直に思えました。
これから年末にかけてあのスマイル王子の活躍を楽しみに、残りわずかの2012年(気が早い?笑)も頑張りましょうね。

フルスイングの結果

  • 2012/11/24(土) 23:43:42

保育士試験の合否の通知キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

22日発送って言われてたから、早くて今日か、来週明けになるだろうなって思ってたんだけど、

今日、外出して帰って来たら葉書が着てた。

噂で葉書の裏面見たら開けなくても合否が分かるって聞いてたから、開ける前に裏面を確認!!

これは……………!!!!





























保育士の登録の手続きの方法が書いてる!!!






























ってことは!!!






























合格しましたーーー!!!

やったー\(^O^)/

実技の出来はボロボロだったから全然自信なかったのに、、、

でも、ちゃんと頑張って練習した成果を認められたんだと思うと凄く嬉しい。

すぐに保育士として働くには体力も気力も備わってないから、しばらくは今の仕事を続けようと思います。

短時間の勤務だから他にも何か資格の勉強をしようかな。

元来、勉強することは好き。

ただ、期限を決められると窮屈でどうにも苦しくなるから、資格試験を受けるにも相当覚悟がいる。

でも、今回、勉強してその成果を試して、さらに合格出来たことが少し自信に繋がった。

あと試験会場のあのピリピリした雰囲気も嫌いじゃないの。

みんなが真剣で終了後のなんとも言えない爽やかさは数年に一度くらいは味わってもいいかな。

今はホッと一安心の心地よさに浸って、今後のことも考えていきます。

とりあえずお疲れ、私!

先日ママの誕生日でした

  • 2012/11/22(木) 23:20:53

家族の誕生日には毎年お父さんがケーキを買ってきてくれる。

お店にあるカットケーキを全種類買ってきてくれる。

誕生日の日に食べたいケーキをその日の気分で決められる。

幸せ。



でも、去年のお母さんの誕生日にはいつものお店のカットケーキがほぼ完売だったらしく、

チョコレートのホールケーキを買ってきてくれた。

箱を開けたらケーキの上のHAPPY BIRTHDAYのプレートに

お母さんのフルネームが書かれてビックリん。

cake


大人になってからフルネーム入りのケーキなんて貰ったことないわ。

でも、お店の人にお母さんのフルネームを書いてもらうお父さんを想像したら可愛くて笑っちゃった。

それ以来、従姉妹は『誕生日にフルネーム入りのケーキを照れずに買ってきてくれる人と結婚する』と言っている。

私は照れながら買ってきてくれる人がいい。