fc2ブログ

万年ダイエッター

  • 2016/07/31(日) 23:57:34

明日から8月!!

毎日暑くて暑くてバテるけど

食欲だけは減らない私。

なのに、暑いからとほぼ歩かない。

ちょっとダイエットをサボってる隙に

体重がとんでもないことにー!!

本当にヤバイ!!

夏なのに!!

薄着なのに!!

二の腕とお腹がダルダルです!

8月からダイエットを再開します!

とりあえず10キロ痩せるまでは

気を抜かずに頑張りたいと思います。

年末の私はダイエットに成功してるはず!!

頑張ろう!!



スポンサーサイト



怒パンク時代劇

  • 2016/07/31(日) 23:48:31

鹿殺し「名なしの侍」を観てきました。

卒塔婆のみのセットに相反して、

とんでもない盛り沢山の内容に出演者の方々!

バンドの生演奏も迫力が半端なくて

身体中で音楽を聴いてる感じ。

鹿殺しって

こんなにしっかりしたストーリー書けたかしら

ってくらい面白かった。

でも、いつも通り笑えるところもふんだんにあって

時間があればもう一回観に行きたかった…

憎っくき、繁忙期!!

若手の俳優の玉城裕規さん、鳥越裕貴さんを

客演に呼んでいたからか

お客さんは若い女性が多くて

いつもの客席とは雰囲気が違った。

キャピっとしてました(笑)

そして私は、こちらも客演の谷山知宏さんの

面白声を久々に聞けて

懐かしくて泣けそうになりました。

かっこいい演技も出来てあの面白声!ほんと凄い。

花組芝居もいつか観に行かなくちゃ!!

さらに堂島孝平さんの歌声も素晴らしかった。

キャラメルボックスの「トリツカレ男」の主題歌

LUCKY SAD が大好きな私は生歌が聴けて幸せ♪

久々の鹿殺し、面白かったです。



暑い熱い平日の夜

  • 2016/07/31(日) 04:19:35

ゆずアジアツアー「NATSUIRO 」の大阪公演を観に

Zepp NAMBA へ。

こんな小規模な会場で観るのは初めてでしたが

ゆずとの距離が近いからか

盛り上がり方が

アリーナとは全然違いました。

会場全員

歌って踊って叫んで

めっちゃ楽しかったー!!

こんなキャパの会場でのライブのチケットが当たるなんて

本当にラッキー。

セットリストも素敵過ぎでした♪

ゆずをめっちゃ聴いてた頃の曲ばかりで

一緒に行った友達とワーキャー騒いでました。

友達とも数年ぶりの再会で

いっぱいお喋り出来て楽しかった。

実はこれが一番嬉しかったかも!

友達と遊ぶということが

本当に久々で緊張したけど

まだ私が元気だった頃の友達だから

その頃に戻れたような気がして

あぁ、楽しいなぁ…

って何度も思いました。

辛かった中学、高校時代の友達も

凄く大切で会いたいといつも思うけど

勇気が出なくて会えずにいます。

みんな結婚していくから

更に会いづらくなりそうだ。

早めに会えるように

私も色々頑張らねば。

ゆずのライブも楽しかったし

友達とのお喋りも楽しかったし

夏をどうにか乗り切ります!!




ASAP!!

  • 2016/07/28(木) 00:03:12

トラックバックテーマ!!

LINE やメールの返信はどのくらいの早さでしますか?




出来るだけ早く!!

以前は面倒臭がりな性格に勝てず

結構のんびり返信していました。

しかし、

飲み会等の幹事をする機会が増えると

返信の期限を提示していたとしても

出欠確認は

早ければ早いほど有り難い

と感じるようになり

そこからは出来るだけ早く!!

連絡を貰ったその日のうちか

遅くても翌日中には返信します。

連絡を下さった方への

感謝の気持ちの一つとして

「出来るだけ早く返信」

を守りたいと思っています。




ジリン好き

  • 2016/07/27(水) 23:38:14

トラックバックテーマ!!

癖や口癖はありますか?




私も耳を触ることです。

耳たぶを触る山口さんとは違って

私は耳の上の方を触ってしまいます。

調べたところ耳輪(じりん)

というみたいです。

甘えたがりな人やストレスを感じている人が

耳を触るらしいです。

自覚はあるような、ないような…

小さい頃からの癖なので

精神的なものというよりは

もう習慣化してしまっているような

気もします。

治さなきゃ!!

と意識しているわけではないですが

仕事中くらいはやめなきゃなぁと思っています。

本当に思っているだけですが…(笑)