fc2ブログ

詳細

  • 2011/05/22(日) 21:23:56

この前書いたAさんが旦那さんの同僚の方を紹介してくれるって話、

流れたのかなぁ…それはそれでいいんだけどなぁ…

って思ってたら一緒に紹介してもらうBさんがAさんに聞いてみてくれたみたい。

ちゃんと話は進めて下さってるようです。

そして、Aさんの旦那さんの勤めている会社名を聞いて引きました(笑)

私でも知ってるような大企業。

理系な方たちってどんなんだろう。

今まで文系畑で育ってきたし、ましてや文系ですら男の人と関わったことないよ。

文系だから、とか、理系だから、とか、

あんまり気にしなくていいのかもしれないけど、

理系の世界って男の人が多いようなイメージ。

そして、理屈っぽいイメージ。

実際はどんな感じなんだろうか。

不安になってきた。

会話が続かなさそう…






あと、Bさんも一緒なのも気になる。

いや、全然一緒の方がいいの。

1対1で会うなんて緊張するもの。

でもさ、可愛いBさんと一緒だったら、完全に私は引き立て役だよね。

比べられることを思うとちょっと気が重い。

けど相手の方を思うと、

私一人だと…おいおい勘弁してくれよぉ(-ω-;)ってなるだろうから、

Bさんが居たらわざわざ足を運ぶ甲斐はある。

その点では気が楽かも。

まぁ、考えたところで、自分に経験がないから答えは出ない。

行くだけ行ってみて経験値上げてこよう。

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

CUEさん

 なんだかいい感じですね^^
それは世に言う合コン?なのですかね? そいうのに行ったことないから解らないですが・・・w
 男の意見とし、理系文系ってあんま関係ないですよ^^
ホントに人によりけりで(なんかあんま良い意見じゃないか)
 行って、「あぁ、こんなものか」っていう経験をするのかな?
 なんか凄く羨ましい><
ガンバってください

  • 投稿者: 坂崎嘉穂
  • 2011/05/23(月) 14:38:38
  • [編集]

理系文系と日本人はとかく分けたがりますが、どっちもいい人いるし、悪い人もいるよ。
私は今、理系の男に囲まれて仕事していますが、いい男は結婚してるし、個性強すぎ、僕って頭いいんだヨン!と人の意見を聞かず、我が道を行くタイプな人は一人もんだったりするよ。
人の顔を見ておしゃべりできるかどうか、というのがポイントかな。
なんだか楽しみだね。
あまり緊張しないでその場の雰囲気を楽しんでくればいいんですよ~。

  • 投稿者: 香菜
  • 2011/05/24(火) 23:38:18
  • [編集]

坂崎嘉穂さん

やっぱりこれって合コンって言うんですか
なんか小っ恥ずかしいですw
そうですよね。
理系文系がどうのより、その人ですよね。
正に、とりあえずどんなもんか経験してきます
ありがとうございます頑張ります。

  • 投稿者: CUE
  • 2011/05/25(水) 10:46:59
  • [編集]

香菜さん

確かにそうですよね。
文系にだって理屈っぽい人は居ますし。分ける必要ないですよね。
紹介してもらう人は『一人もん』なので、あるいは………
なるほど、人の顔を見て_〆(。。)と。
自分が目を合わせられるか心配ですが
そして、あちらのお仕事が忙しいみたいでまだ先になりそうですが、
楽しめたらなと思います

  • 投稿者: CUE
  • 2011/05/25(水) 10:54:49
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する