- | HOME |
\(^o^)/
- 2012/10/14(日) 22:36:08
実技試験終わった\(^o^)/!!
風邪の具合は最悪だったけど、なんとか5時半起き!
7時半に家を出て、大阪キリスト教短期大学まで。
8時45分から一斉にガイダンスを受け、それぞれの試験開始時間まで待機という流れ。
私は言語12:02、音楽14:00という微妙に時間を持て余す感じのスケジュール。
読み掛けの小説を持っていけば良かったなぁ。
言語なんて口パクで練習すればいいのに、緊張しちゃって何も出来なかったわ。
言語はまさかのタイムオーバーを繰り出したゼ。
あと5秒あれば綺麗に終わったのになぁ。
試験官の『はい、終わりです』が妙に冷たくてぐさりときたよ。
音楽はまさかのミスタッチを繰り出したゼ。
鼻声で高音も大きな声も出なかったし。
でも、これで保育士試験の全日程が終わった!
実技試験は落ちたと思ったけど、合格したという話をよく聞くから、
一縷の望みに賭けたいと思います。
とりあえずお疲れ私。
待機教室には知り合い同士のグループが何組かあったり、
言語の口パク練習をしてるおじさんがいたり、
妊婦さんも3人見掛けた。
なんか、みんな一緒の資格が欲しくて頑張ってるのが面白くなってきちゃったよ。
みんな合格出来るといいね。
私も便乗して合格出来ますように。
スポンサーサイト
- 日常
- | trackback(0)
- | comment(6)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
お疲れ様でした。
実技試験て、よほどへたくそで練習不足が露呈しなければ大丈夫な気がするな。慣れれば出来るようになるものだし、その「慣れ」が出来ない人もいるからそこを見極めるだけのような。
なんてド素人がすんません。
きっと大丈夫だよ~!
今晩はゆっくりお休みくだされ~。
CUEさん お疲れ様でした。
ずっと勉強して試験も頑張って、
本当にお疲れ様でした。
CUEさんも、そして他の皆さんも合格しますように(^_^)b
コレで一段落したのかな?
仕事もあるかと思いますが、息抜きしてくださいね。
香菜さん
ありがとうございます。
香菜さんのコメントを見て、やるだけのことはやったから良し!と思えました!
結果はどうあれ頑張って試験受けれたので良かったです。
しばらくゆっくり好きなことだけします(*´艸`)
坂崎嘉穂さん
ありがとうございます!
そうですね、今年は勉強に実技の練習に、頑張って挑めました。
これで保育士試験は終了です。
息抜きしまーす♪
お疲れさまでした!風邪の中、本当にお疲れ様です――。
みんな合格出来るといいね
この言葉にCUEさんの人柄が出ているような、なんて勝手に思ってしまいました。いつも周りに気を配れる人になりたいものです。ではでは、ゆっくり休んでくださいね。
どですかでん次郎さん
ありがとう!!
なんかね、みんなが純粋に試験に挑んでるのを見てたら、凄く応援したくなっちゃったよ。
年齢が様々で学生さんもいたし、主婦の方も、働きながらの人も頑張って筆記をパスしてここにいるんだなぁ。
家事の合間に、通勤・通学時間に勉強してたのかなぁって勝手に想像して感動してました(笑)
私も周りの人に気を配れる人になりたいです。