- | HOME |
大人っぽさを身につけたい
- 2012/11/13(火) 23:42:32
はい、本日も
トラックバックテーマ!!
自分の『子供っぽいところ』は?
虹を見れたらはしゃぐ。
雪が降ったらはしゃぐ。
雷が光ったらビビる。
意外と天候関係に偏ったわw
虹って年に何回かしか見れないし、綺麗だし、
雨のあとのあの空気の中に浮かぶのが幻想的でずーっと見ちゃう。
従姉妹は虹を見たことないらしい。
そんな人がいることにビックリ!!
もったいないなぁ。
大阪は雪が降っても積もらないからつまらない。
豪雪地帯の人からしたらふざけるな!と思われるかもしれないけど、
音もなくしんしんと降る雪が綺麗で好きでしかたない。
雪が降ると意味もなく何度も窓の外を確認したり、
普段は出無精なのにお散歩に出掛けたりするくらい好き。
実は同じくらい雨も好き。
出掛けるとなるとやっぱりちょっと億劫だけど、雪とは逆にザァザァ勢いよく鳴る雨の音が好き。
だから夜中に降る雨の音が好き過ぎて、ずーっと聞いてたい。
夜雨が降ると眠れなくなるくらい好き。
雷は、嫌い。
光ってからいつ鳴るの?いつ鳴るの?近いんじゃない?ってすっごいびくびくする。
あの光が不気味過ぎて恐怖でしかない。
雨の音は好きだけど、そこに雷が加わると一気に幻滅。
耳塞いで目を閉じて耐える。
他にもキラキライルミネーションが好き。
絵本も好き。
カラフルなものが好き。
むしろ私から大人っぽいところを探す方が難しいわw
第1541回「自分の『子供っぽいところ』は?」
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
CUEさん
これは自覚ありです(-_-;)
誰にでも恐れず絡んでいこうとくるところです(笑)
絡んでから、この人は優しいとか怖いとか判断しちゃう…
ちなみにCUEさんの大人っぽいところは…
自分の弱点を、認めて強くなろうとしてるところかな…。
坂崎嘉穂さん
誰にでも絡んでいけるのは恐れを知らない子どもだからかもしれませんが、
大人なら社交的な方が絶対得だと思いますよ。
交友関係が広がるだけでも世界観が違うと思います。
ありがとうございます。
弱点しかないので、何か強味を持てるようになりたいです。