fc2ブログ

先日ママの誕生日でした

  • 2012/11/22(木) 23:20:53

家族の誕生日には毎年お父さんがケーキを買ってきてくれる。

お店にあるカットケーキを全種類買ってきてくれる。

誕生日の日に食べたいケーキをその日の気分で決められる。

幸せ。



でも、去年のお母さんの誕生日にはいつものお店のカットケーキがほぼ完売だったらしく、

チョコレートのホールケーキを買ってきてくれた。

箱を開けたらケーキの上のHAPPY BIRTHDAYのプレートに

お母さんのフルネームが書かれてビックリん。

cake


大人になってからフルネーム入りのケーキなんて貰ったことないわ。

でも、お店の人にお母さんのフルネームを書いてもらうお父さんを想像したら可愛くて笑っちゃった。

それ以来、従姉妹は『誕生日にフルネーム入りのケーキを照れずに買ってきてくれる人と結婚する』と言っている。

私は照れながら買ってきてくれる人がいい。

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

なんだか詩のような日記ですね。

恥は慣れると失うものでしょうけれど、その恥に惹かれる部分というのもあるのでしょうか――。挙動不審は卒業したいですが、厚顔無恥になってはいけない、そんな気分になりました。

お母様、誕生日おめでとうございます!

  • 投稿者: どですかでん次郎
  • 2012/11/23(金) 08:40:43
  • [編集]

素敵なお父さんですね!
ご両親がいつまでも健康でありますように、お祈り致します。

  • 投稿者: アーサー
  • 2012/11/24(土) 21:17:48
  • [編集]

どですかでん次郎さん

詩っぽかった!?

そうですねー。
恥じらいを可愛く思うことってないでしょうか。
挙動不審の原因が恥じらいなら可愛いけど、それを読み取ってもらうのは難しいから、やっぱり卒業したほうがいいですね。
厚顔無恥はいけません。


お祝いのお言葉ありがとう!!!

  • 投稿者: CUE
  • 2012/11/24(土) 23:27:15
  • [編集]

アーサーさん

コメントありがとうございます!
はい。優しくて知的で素敵な父です。
ありがとうございます。
両親が健康なうちに親孝行出来るように努めます。

  • 投稿者: CUE
  • 2012/11/24(土) 23:28:10
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する