fc2ブログ

昨日と一昨日

  • 2009/07/24(金) 21:25:36

昨日、面接受けてきた。
面接っていうか人数が多過ぎて、集団選考会って感じ。
履歴書とエントリーシート出して、あとは能力試験みたいなのを受けて終了。
周りの方々が『子育て終わりました』って感じの主婦っぽい。
同世代苦手な私にとっては落ち着く環境。
受かるといいんだけどなぁ。





さて!前の記事にも書いたように、一昨日、今年に入って一番の楽しみなことがありました。
某アイドル事務所所属のアイドルのコンサートに行ってきました!!
先週も同じ事務所の別のアイドルのコンサートに行ってたのですが、特にファンではない人(失礼やし!)だったので『なるほど、こんな感じか』と客観的に参加。



一昨日は一人で乗り込んできましたよw
ちゃっかりペンライトなんかも入手して。
団扇はなんだか恥ずかしくて買わなかったけど。



感想は……楽し過ぎた!!
とにかく席がめちゃくちゃ良くて♪
ファンじゃない子の方の立ち位置に近い席だったけど、ファンの子もちゃんとこちら側へやって来てくれました◎
超近い!1mくらい!!
終始興奮しとりました。



マジ、女子のみなさんには一回行ってみてもらいたい。
ファンじゃなくてもキラキラ、キャピキャピの世界が楽しいです。
男性は……ねぇ?絶対引くと思う(^ー^;)笑
稀に男性のお客さんもいたけど、きっと彼らは彼女に連れてこられたか、本当にファンか、どちらかでしょうね。



あぁ、めちゃくちゃ楽しかった♪♪
楽しかったことを噛み締めていろいろ頑張りませう!

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

こんばんは!

やろうと思った後に、いろいろ考えたり悩んだりしますけど、それも動きだしているのと同じだと思いますし、そうやって時間かかった後にもちゃんと動けるのはすごいことだと思います。
そうなんですかぁ、きっかけがあるっていうのはすごい大事な要素ですよね、動き出せて本当によかったです!

いやぁ僕の場合はかなり不器用な人間でどうしようもないので…CUEさんのように少しでも前に進んでいる方が羨ましくもあります。なので、余計に応援してしまいますw
落ち着く環境だったのですか、それはすごいいいところですね。CUEさんが納得する結果がでることを願っています。

楽しい休日になったみたいですね!
男子がひいちゃうようなコンサート…どんなのだろうw

  • 投稿者: かふぇ
  • 2009/07/25(土) 01:46:13
  • [編集]

>かふぇさん

ありがとうございます!
凄いことなんだと自分を褒めてやることにしますw
まだまだこれからですけど。
やっぱり自分で動き出そうとしてもなかなか進めないですけど、誰かに背中を押してもらうと何とかなるなぁ…と。
今更ながらいろんな方々に感謝する日々です。

私も不器用な人間なので、器用で要領よく生きている人を見ると、うらやましいなぁって思ったりします。
でも、不器用だからこそいろんな感情を抱いたり、経験をしたり、自分の人生の土台を踏み固められるんじゃないかな…と、思えるようになるといいんですけどね。
かふぇさんもいろいろ思うことがあるのでしょうか。お互い楽しく過ごせるといいですね。

同世代が苦手なんですよ。話してると自分の頭の悪さが露呈しそうでw
年上の方たちと話すのは何故か緊張しないんです。きっとどこかで甘えの気持ちがあるんだと思います。
受かるといいんですけどね。ありがとうございます。

毎日が休日ですけどw楽しい時間を過ごせて良かったです♪
コンサートはジャニーズ(あっさり暴露w)のです。
ファンのお嬢さん方のパワフルさに怖じけづきそうでしたが、私もなんとか楽しめました◎

  • 投稿者: CUE
  • 2009/07/26(日) 21:47:57
  • [編集]

うんうん、いっぱい自分を褒めていいところだと思いますw

感謝の気持ちもてるって素晴らしいですね。
意外とそういう気持ち持てなかったり、自覚できない時も多いと思いますから。

僕の場合は要領の良さとかが、ずるさとか欲とかからきてないなら…って感じですね。
そういうのも持ってないと、社会って枠組みの中では生きづらいのでしょうけど、どうも持てないんです。そういう意味でも不器用なんですw
うんうん、そうですねぇ。不器用なほうがいろいろ考えたり、自分に向き合う時間が多かったりってときもあると思います。
思うところはいっぱいあります、多すぎて動きがとれないくらいにwですねー、楽しく過ごせるといいですね。

そうなんですかw全然そんな感じには思えないんですけど。僕も何故かよく会う人が年下か年上だけですw
でもそうやって自分の気持ちを素直に書けたり、考えたり感じたりできることはすごくいいことだと思います。

なるほど…それはかなりパワフルな情景がw確かに男子だと曲で好きなのとかはあるでしょうけど、女性のパワフルさについていくのは大変かもしれませんね。やっぱりうちわとか、ペンライトは必需品なんですか?w

  • 投稿者: かふぇ
  • 2009/07/26(日) 23:03:12
  • [編集]

こんにちは^^

こちらのブログでははじめまして。
美夜です。
先日は当方にお越しくださいくださり、ありがとうございますた♪

某アイドルとは、やはりあの子ですか?
あの下膨れの頬っぺたが最強に愛らしいあの子と、エロかっこいい王子のコンサートですか?笑。
私は8月5日に会えるので楽しみにしてます^^

お互い病気持ちだけど、毎日を笑顔で楽しく生きていきましょうね☆
それでは、また。

美夜。

  • 投稿者: 美夜
  • 2009/07/27(月) 09:14:15
  • [編集]

>かふぇさん

ありがとうございます!

最近の座右の銘は感謝・謙虚・平穏なのでw
小さなことにもいちいち感謝出来る人になりたいです。

確かに社会の中で上手く生きていくには要領の良さも必要だと思います。
不器用な人間は一生懸命になるしかないですね。
いろいろ考えちゃって身動き取れないことってよくあります。

多分、同世代の人と接すると比べちゃうんですよね。
みんなちゃんとしっかりしてるのに、自分ときたら……って。
年が離れた人たちとは比べたところで、年齢のせいにしてしまうので(笑)楽です。

うちわとペンライトは必需品のようですねw
カラフルなペンライトのキラキラが幻想的で凄い綺麗でした。

  • 投稿者: CUE
  • 2009/07/27(月) 16:46:42
  • [編集]

>美夜。さん

はじめまして♪
こちらこそありがとうございます!

まさにその二人です!!笑
もう、めちゃくちゃ楽しかったです♪♪
8月5日だともうすぐですね!楽しみですね!!
いっぱい楽しんできて下さい(*´ω`人)

はい。辛いこともたくさんありますが、笑って過ごせますように。

  • 投稿者: CUE
  • 2009/07/27(月) 16:55:34
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する