fc2ブログ

独占欲?

  • 2011/04/05(火) 23:33:28

最近、自分の嫉妬心というか独占欲にビックリした。

中高大生の頃ずっと仲良くて大好きだった友達が、

そんなに仲良くなかった友達と仲良いみたい。

いいことじゃない。

でもなんかモヤモヤ。

mixi日記のコメントなんかでも凄く仲よさ気だし、

リアルによく絡んでるらしい。

ほんとは私と一番仲良しでいてって思ってしまうけど、

そんなの大人としておかしな言動だから出来ない。

彼女はほんとに大好きで一番気を許せる友達だから、

こんな感情を抱くのもまだ納得がいく。






高3で同じクラスだった男の子にも同じような感情を抱いてて戸惑った。

そんなに仲良くないっていうか、

仲良い男友達なんていない私にとってはビックリな感情。

私の知らない友達と仲良くしないでって思っちゃう。

知ってる友達と仲良くするのはほほえましく思えるのに。

なんなんだろうね。

変わらないでいてほしいのかな。

みんな高校生のままでいてほしいのかな。




そんなの無理な話なのにね。

一人だけおいてきぼりな気分。

凄く寂しい。

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

長コメ失礼します

 CUEさん
CUEさんの気持ちどことなく解る気がします・・・私の場合は独占欲というか、一人ぼっちで置いていかれそうな孤独感が強かったですね^^;
 人は身近な人や物に愛着が沸いてしまうもの。それゆえ、奪われることに、怖くなり閉じこもることもありますよね。  私なりの解決方法でいければいいけれど^^;
 忘れちゃいけないのが、どこかしらに、まだまだ味方が残ってますからねw一人ぼっちだと思わないでくださいね^^

  • 投稿者: 坂崎嘉穂
  • 2011/04/07(木) 21:10:22
  • [編集]

坂崎嘉穂さん

分かって下さる方がいると心強いです。ありがとうございます。
なんでしょうね、この孤独感は。

そうなんですよ。
仲良くない人が誰と親しくしてても気にならないけど、
件の女友達は大好きだし、同級生の男の子は、そのクラスが大好きだったから彼にもクラスの子と仲良くしててほしいと思ってしまう…
まぁ、無理な話なんで、一人じゃないと信じて孤独感に負けないようにします!

  • 投稿者: CUE
  • 2011/04/17(日) 23:54:30
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する